少年野球はいくらかかる?初期費用と維持費用を計算してみた

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Uncategorized

少年野球はいくらかかる?初期費用と維持費用を計算してみた

「少年野球に入るための道具一式を集めると、費用はざっくりどれくらい?」

「子どもに少年野球チームに入れたいんだけど、月々どれくらいかかるもんなの?」

私事ですが、先日小学一年生の息子が少年野球のチームに入ることになりました。

私が遊んでいるスマホの野球ゲーム(プロ野球スピリッツ、通称プロスピ)を息子が横から見ていた影響からか、野球に興味があるようなので実際にやらせることにしました。

しかし、節約人間の私からすれば「野球は金がかかる・・・サッカーがよかったなぁ・・・」と内心思うのですが、本人の興味だからしょうがないですね。

では、少年野球を始めるのに実際どのぐらいの費用がいるのか。

子どもの習い事として野球をひとつの選択肢に考えている方向けに、今回は少年野球の費用を初期費用と維持費用に分けて共有します。

なお、本記事の内容は、あくまで私の住む地域の少年野球チームの例であって統計的なデータはありませんのでご承知おきください。

少年野球の初期費用(道具)

「少年野球ってバットとかグローブとか色々買わないといけない物が多そうだけど、何が必要なの?」

野球を始めるには、何はともあれまずは野球道具を買う必要があります。

私の息子が所属する少年野球チームでは、以下の物を用意する必要がありました。

道具数量総額備考
バット1まだ買っていませんチームで余っているバットを借用
グローブ16000円
野球帽13800円チームマークの入った特注品
ズボン(練習用)23600円
ズボン(試合用)13800円チームカラーの入った特注品
ベルト1900円
アンダーシャツ 22400円
靴下3600円
野球用ストッキング1600円試合で使用。練習時は不要。
バックパック13200円バットが収納できるリュック

総額は、バットを除いて、約2万5000円程度ですね。

バットは新品で買うと1万円以上はかかるので、まだ買っていません。

メルカリで中古バットを買う予定です。中古のバットだと、だいたい5000円程度で買えそうです。

中古バット代を含めれば、総額は約3万円といったところでしょうか。

マイバットをまだ持っていない中で、私の子どもは同じチームの先輩からお借りしたバットで練習に参加しています。

バットを譲ってもらえる人が自分のチームにいればラッキーですね。

なお、必要な野球道具のほとんどを私は総合スポーツ用品店のXEBIO(ゼビオ)で買いました。

野球人口の減少も相まって野球道具を売っているお店が減ってきている中で、野球用品を豊富に扱うゼビオは助かりますね。

ちなみに野球用品をゼビオで購入する場合、店舗よりもネットの方が安く売っているので、ネットから購入した方がいいです。

時間に余裕がある方は、店舗で実物を見てからネットで買うのがおすすめです。

少年野球の維持費用(月謝)

「少年野球チームに参加した場合、月謝はいくらぐらい?」

チームを運営するうえで、チームの維持費の原資となる月謝は必要です。

月謝は、練習道具やボールなどのチームの所有物やグラウンドの利用料に使われていると思います。

気になる月謝について、私の子どもの所属する少年野球チームの月謝は1500円です。

1年換算すると1万8000円です。

さて、この月謝1500円。高いのか安いのか、誰か教えてください笑

少年野球の維持費用(その他)

「野球道具一式と月謝以外で、必要な費用はある?」

私の子供の少年野球チームの場合、野球道具と月謝以外にも費用が必要でした。

具体的には、スポーツ保険代の年間800円ユニフォーム貸与代の年間1000円が必要でした。

これも高いのか安いのか不明です。良心的なお値段のようにも思いますが実際どうなんでしょうか。

ちなみに、少年野球チームへの入会費は0円でした。

まとめ

子どもの習い事として少年野球を始める場合の費用は、道具一式で約3万円の初期費が必要で、年間約2万円(月謝が年間分で1万8000円、スポーツ保険代800円、ユニフォーム貸与代1000円)であることがわかりました。

もちろん、少年野球チームの費用はピンキリですので、チームによって高い安いがあると思います。

お子さんの習い事に野球を考えている方、少年野球を始めるための費用のひとつの目安として本記事を参考にしてみてください。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました