Paidy(ペイディ)で3000円キャッシュバックキャンペーン中!ふるさと納税で2000円も?

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Uncategorized

Paidy(ペイディ)でお得なキャンペーンが開催されているのでご紹介します。

2022年10月31日 (月) までにPaidyを初めて利用すると、3000円がキャッシュバックされます。

これはうまいキャンペーンなので必ず乗っておきましょう。

Paidy(ペイディ)とは

まずはPaidy(ペイディ)とは何かを見ていきます。

Paidyは、当月分の支払いを翌月にまとめて支払える「後払いサービス」です。公式はこちら

AmazonやQoo10のほか、Visaマークのあるネットショップならどこでも、スマホだけで今すぐお買い物ができるあと払いサービスです。お支払いは翌月でOK。さらに、リアルカードを発行すると、Visaマークのある街のお店でもペイディが利用可能に。

https://paidy.com/

後払いサービスは、メルペイやファミペイ等も提供しているサービスですね。

Paydyと他の後払いサービスとの一番の違いは、支払いのシンプルさです。

なんと、メールアドレスと電話番号だけで支払いを済ませることができます。

メールアドレスと電話番号を入力しSMS認証を通せば支払いが完了するという、とてもシンプルなサービスです。

メルペイやファミペイのように、支払いのためにアプリをインストールする必要はありません。

当月分の金額は、翌月10日までに支払います。

支払い方法は、銀行振込、口座振替、コンビニ払いの3つです。

なお、手数料は、銀行振込と口座振替は無料、コンビニ払いは最大356円です。

Paidy(ペイディ)で3000円キャッシュバックのキャンペーン内容

後払いサービスのPaidy(ペイディ)は、新規利用者向けのキャンペーン「Paidy(ペイディ)を初めて利用すると3000円キャッシュバック」を2022年10月31日 (月)まで開催しています。

本キャンペーンの詳細を見てみましょう。長いですが重要な記載ですのでそのまま転記します。

・本キャンペーンはキャンペーンメールを受信された方、もしくはペイパルのマイアカウントでバナーが表示された方限定のキャンペーンです。

・キャッシュバックは、2022年10月11日~2022年10月31日の間にペイディをはじめてご利用された方限定です。

・キャッシュバックの金額は、お一人様3,000円です。

・キャッシュバックはお一人様一回までとさせていただきます。

・ペイパルにご登録のメールアドレスと同一のメールアドレスで作成されたアカウントのみ対象となります。

・キャッシュバックは、2022年11月30日頃にMyPaidyもしくはペイディアプリに反映され、11月末締めの請求額より差し引かれます。

・キャンペーン期間中のお買い物金額に関しては、10月末締で全額を11月10日までにお支払いいただく必要があります。キャッシュバックは、11月1日以降に再度ペイディをご利用いただいた場合のご請求金額に適用させていただきますので、予めご了承ください。

・11月末締の請求金額がキャッシュバック金額に満たない場合、12月末締以降のご請求から差し引かれます。

・キャッシュバックは、ペイディのご利用に応じた請求金額より差し引く方法により付与されます。いかなる場合でも、キャッシュバック金額を現金で交付することはできませんのでご了承ください。

・Amazonでのお買い物の場合、期間中に発送(出荷)された商品の総額がキャンペーン対象となります。Amazon Primeのお申し込み、Amazon Musicの定額ストリーミングサービスのプラン料金など期間中に決済の発生しないサービスの支払いはキャッシュバックの対象外となります。キャンセルされた商品は、キャッシュバックの対象外となります。

https://paidy.com/campaign/new_cashback_october/

まず、1点目は対象者についてです。

本キャンペーンを知らせるメールが届いていませんか?ペイパルログイン後の画面に本キャンペーンのバナーが出ていませんか?確認してみましょう。

私の場合、キャンペーンメールが届いていました。バナーは出ていなかったです。

また、5点目の「ペイパルにご登録のメールアドレスと同一のメールアドレスで作成されたアカウントのみ対象となります。」も覚えておきましょう。

Paidyで購入手続きを終えた後に、Paidyのアプリをインストールしてください。

その際にPaidyのアカウントを作成する画面が出るので、必ずペイパルに登録したメールアドレスを使ってください。

そして、最後から2つ目の内容も重要です。

キャッシュバックといいつつも、実はキャッシュ(現金)ではないのです!

Paidyの支払い時に差し引かれる金額をもらえるということです。

なので厳密にいえばキャッシュではなく「Paidyポイント」ですね。

なお、キャッシュバック金額が3000円なのは、Paidyをネットで使うときの最小金額である3000円に合わせたのだと思います。

ふるさと納税で2000円キャッシュバックのキャンペーン内容

さらに、Paidyの初めての利用先をふるさと納税サイトの「ふるさとチョイス」にすると2000円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施されています。

一度に10,000円以上の寄付をした方が対象です。

ただし期限が短く、2022年10月16日までです。すぐに動いてください。

さて、ここで気になるのはキャンペーンの併用ができるかどうかです。

初めて利用で3000円、ふるさと納税で2000円の計5000円がもらえるのでしょうか。

詳細を確認してみましょう。

・キャッシュバックはお一人様1回までとさせていただきます。

・キャッシュバックは、決済画面でペイディを選択した場合のみ対象です。ペイディカードの利用は対象外となります。

・キャンペーン終了後2022年10月31日(月)までに特典分がキャッシュバックされる予定です。また予定日より遅れることもありますので、予めご了承ください。

・キャッシュバック付与のタイミングで、ペイディの利用が無い場合、付与日以降でペイディをご利用いただいた際に、該当キャッシュバックが付与されます。あらかじめご了承ください。

https://paidy.com/merchant/campaign/furusatochoice_2022_october

うーん、キャンペーンの併用はできないとは書いていないので、期待を込めて併用可能と捉えてみましょう。

→(12/1追記)キャンペーンの併用ができました!詳細は本記事の下部をご覧ください。

また、最後の点は重要なので覚えておきましょう。

キャッシュバック付与のタイミング(2022年10月31日(月)まで)が来るまで、Paidyの請求金額が残っているようにしておきましょう。

なお、前述の3000円キャッシュバックのキャンペーンと同様、キャッシュではなく「Paidyポイント」ですのでご注意ください。

ふるさとチョイスをさらにお得に使うなら、ポイントサイトのモッピーを経由してください。

今ならモッピー経由でふるさとチョイスを利用すると1.4%のポイントがもらえます。

ふるさと納税でキャッシュバックが来た!

10/16まで開催されていた、Paidyのふるさと納税2000円キャッシュバックキャンペーンに乗っかり、無事にキャッシュバックを受けることができました。

10/27にキャッシュバックの2000円が、利用分からマイナスされています。

ふるさと納税は13000円でしたので、結果総額は11000円になりました。

Paidyを使って、お得にふるさと納税ができて良かったです。

Paidy初めての利用でキャッシュバックが来た!

10/31まで開催されていた、PaidyのPaidy(ペイディ)を初めて利用すると3000円キャッシュバックについても、無事にキャッシュバックを受けることができました。

11/27のAmazonで買った費用から、キャッシュバックの3000円がマイナスされています。

あとは忘れないうちに、残りの費用を銀行振込で支払って完了です。

というわけで、ふるさと納税キャンペーンの2000円とPaidy初めて利用キャンペーン3000円の計5000円がキャッシュバックされました!大勝利です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

Paidy(ペイディ)のキャンペーンを使って3000円(5000円?)のキャッシュバックをもらえる機会ですので、対象者の方は是非ご活用ください。

ではまた!!

タイトルとURLをコピーしました