2024年11月25日にドコモのクレジット「dカードプラチナ」を申し込みましたが、12月27日現在、まだ手元に届いておらず、待ちぼうけの日々が続いています。
同じ状況にいる方の参考になればと思い、私の体験を共有します。
申込日とその後の経過
11月25日:申し込み完了
公式ウェブサイトから申込み手続きを行いました。必要事項を入力し申込を完了。
申し込み完了後、確認メールが届きました。
12月4日(申込日から9日目):本人確認用書類の到着と送付
一週間ほど経つと郵送で本人確認用書類が届きました。届いた日のうちに書類を用意し、ポストに投函しました。
12月13日(申込日から18日目):審査完了の通知
ついに審査が完了し、カードを後日発送するとの連絡がありました。
ただし、具体的な発送予定日は記載されていませんでした。
12月20日(申込日から25日目):お詫びメール受信
dカードの発行・発送が遅れご迷惑をおかけしているとのお詫びメールが届きました。
12月29日(申込日から34日目):到着
ゆうメールの簡易書留で到着!長かった!
ここから怒涛のふるさと納税タイムでした。
dカードが到着して行ったこと
dカードが無事到着した後、下記を行いました。
d払いのクレジット設定
d払いの支払い方法をdカードに設定しました。これで面倒なチャージが不要になりました。
dカードアプリの設定
dカード用のアプリをスマホにインストールしました。
このdカードアプリでは、支払額を照会したり、dポイントを照会したりできます。
キャンペーンエントリー
dカードプラチナ開始記念でお得なキャンペーンが多くあります。忘れずにエントリーして参加しましょう。
- 「dカード PLATINUM入会&利用特典、dカード PLATINUM開始記念キャンペーン」
- 30万円利用で10000ポイント、50万円利用で30000ポイントがもらえます。
- 利用金額の集計期間が改良され、入会月の2か月後の月末が、入会月の4か月後の月末までに伸びました。
- 「dカード積立開始記念キャンペーン」
- 3か月合計最大30,000ポイントがもらえます。
- 条件はマネックス証券での積立+毎月3万円(税込)以上のショッピングです。
- マネックス証券をお持ちでない方は、モッピーからの申し込みがお得です。モッピーの新規登録はこちらからどうぞ。
- 「家計まるごとdカードのお支払いがおトク!」
- 500ポイント×インフラカテゴリ(電気、ガス、水道等)の支払い数がもらえます。
支払いの変更
ガス、水道、携帯電話の支払い用クレジットカードをdカードに変更しました。
まとめ
ということで、私の場合、申し込み日から34日目にdカードプラチナが到着しました。
dカードの到着を待ち続けている方の参考になれば幸いです。
ではまた!!
コメント