ドコモのクレジットカード「dカードプラチナ」が届かない!カードが手元に届くまでの記録

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Uncategorized

2024年11月25日にドコモのクレジット「dカードプラチナ」を申し込みましたが、12月27日現在、まだ手元に届いておらず、待ちぼうけの日々が続いています。

同じ状況にいる方の参考になればと思い、私の体験を共有します。

申込日とその後の経過

11月25日:申し込み完了
公式ウェブサイトから申込み手続きを行いました。必要事項を入力し申込を完了。

申し込み完了後、確認メールが届きました。

12月4日(申込日から9日目):本人確認用書類の到着と送付
一週間ほど経つと郵送で本人確認用書類が届きました。届いた日のうちに書類を用意し、ポストに投函しました。

12月13日(申込日から18日目):審査完了の通知
ついに審査が完了し、カードを後日発送するとの連絡がありました。

ただし、具体的な発送予定日は記載されていませんでした。

12月20日(申込日から25日目):お詫びメール受信
dカードの発行・発送が遅れご迷惑をおかけしているとのお詫びメールが届きました。

12月29日(申込日から34日目):到着

ゆうメールの簡易書留で到着!長かった!

ここから怒涛のふるさと納税タイムでした。

dカードが到着して行ったこと

dカードが無事到着した後、下記を行いました。

d払いのクレジット設定

d払いの支払い方法をdカードに設定しました。これで面倒なチャージが不要になりました。

dカードアプリの設定

dカード用のアプリをスマホにインストールしました。

このdカードアプリでは、支払額を照会したり、dポイントを照会したりできます。

キャンペーンエントリー

dカードプラチナ開始記念でお得なキャンペーンが多くあります。忘れずにエントリーして参加しましょう。

支払いの変更

ガス、水道、携帯電話の支払い用クレジットカードをdカードに変更しました。

まとめ

ということで、私の場合、申し込み日から34日目にdカードプラチナが到着しました。

dカードの到着を待ち続けている方の参考になれば幸いです。

ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました