皆さん、こんにちは!今回は、高還元率と特典の充実度で人気のdカードプラチナの、【2025年2月】キャンペーン情報をお届けします。
年会費はちょっぴりお高め…と感じるかもしれませんが、なんと最大6万円相当のポイントがゲットできるキャンペーンがあるんです!これを利用すれば、年会費以上の価値を十分に引き出せますよ。
この記事では、キャンペーンの詳細から、私が実践している賢いポイント獲得術まで、包み隠さず解説します。dカードプラチナの入会を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
dカードプラチナってどんなカード?
ドコモが発行しているハイスペックなクレジットカードです。公式はこちら。
年会費は29,700円(税込)と、確かに少しお高いですよね。でも、入会キャンペーンで元が取れます!
それに加えて、空港ラウンジが使えるので、飛行機を使った出張や旅行をする人におすすめです。
そして、貯まるポイントはdポイント。dポイントは、コンビニやドラッグストアなど、街のいろんなお店で使えるから、現金感覚で使えるのが嬉しいですよね。
現在実施中のキャンペーンをチェック!
1. dカード PLATINUM 入会&利用特典
dカードプラチナに新規入会される方向けの、超お得なキャンペーンです!公式はこちら。
- 特典内容:なんと最大30,000dポイントも還元!
- 条件:
- dカードプラチナに新規入会
- エントリー
- 入会月の4か月後の月末までの利用金額が
- 合計30万円(税込)以上:10,000ポイント
- 合計50万円(税込)以上:20,000ポイント
20,000dポイントって、2万円分の価値があるんですよ!これだけで年会費がほぼ戻ってくる計算になりますよね。
2. dカード PLATINUM 開始記念キャンペーン
dカードプラチナの発行を記念した、期間限定のスペシャルキャンペーンです!公式はこちら。
- 特典内容:さらに10,000dポイントプレゼント!
- 条件:
- 2025年5月31日までにdカードプラチナに新規入会
- エントリー
- 入会月の4か月後の月末までの利用金額が
- 合計50万円(税込)以上:10,000ポイント
このキャンペーンは、さっきご紹介した入会&利用特典と同時適用OKなんです!
つまり、両方の条件を満たせば、なんと合計30,000dポイントもゲットできるチャンス!これは見逃せませんよね。
3. dカード積立開始記念キャンペーン
投資に興味がある方、既に投資信託を持っている方にもおすすめのキャンペーンです。公式はこちら。
- 特典内容:投資信託の積立額に対して、3か月の間、10%分のdポイントを還元!(最大30,000ポイント)
- 条件:
- マネックス証券の証券総合取引口座を開設
- エントリー
- dカードプラチナで毎月積立(上限月10万円)
- dカードプラチナで毎月3万円(税込)以上ショッピング
dカード積立を使うと、投資をしながらdポイントも貯まって、まさに一石二鳥!
なお、4か月目以降は最大10%の還元が無くなりますが、入会初年度は最大3.1%と高還元が続きます。
将来のための資産形成を考えている方には、本当におすすめです。
キャンペーンをフル活用するためのコツ
これらのキャンペーンを最大限に活かすには、ちょっとした工夫が必要です。
たとえば、入会&利用特典の10万円利用条件は、まず光熱費やスマホ代などの固定費をdカードプラチナで支払うように設定します。そのうえで、コンビニやスーパーなどで利用すると意外にすぐに達成できます。
dカードプラチナの申込方法
dカードプラチナはオンラインで簡単に申し込めます。一時期は、審査が非常に遅かったですが、今では円滑に審査が行われているようです。
モッピーなどのポイントサイトを経由するともっとお得に申し込めます。が、現時点では、dカードプラチナとモッピーとの連携はありません。
なお、マネックス証券はモッピーから申し込むと高還元です!よろしければこちらからお申し込みください。
まとめ
今回はdカードプラチナのキャンペーンについてご紹介しました。キャンペーンをフル活用すると6万円分のdポイントが獲得できます。
年会費が高いとはいえ、キャンペーンで年会費のもとは取れるのでまずは作っておき、1年後などに本当に必要か考えればよいでしょう。
キャンペーンの条件はころころ変わります。キャンペーンに参加する際は、エントリーや利用金額の条件等を公式サイトで必ず確認してくださいね。
ではまた!
コメント